職員紹介
-
- 新卒採用 (2018年入社)
-
- 新卒採用
- 保険デザイン 大津テラス店 Sさん 店舗責任者
- (2023年1月当時)
- 保険デザインを選んだ理由
- 人と話すことが好きなので、直接お客さまとお話しできる環境の
職種を探していました。当初は百貨店、旅行会社、不動産、そし
て保険と様々な業界で就職活動を行いましたが、採用担当の人柄
の良さや内定後の職場訪問から風通しがよく、温かい会社である
と強く感じ、就職先として選びました。
- 入社してよかったこと
- 普段の生活ではあまり取得できない知識(保険の仕組みに加え、
社会保障や税金など)を学ぶことができます。仕事の為だけで
なく、実生活の中でもいずれ必要になる知識を働きながら学び、
資格を取得した場合は手当が支給されるので、モチベーション
にも繋がります。
また、20代のうちに役職に就くことで学びも多く、貴重な経験
をさせていただいていると感じています。
-
- 新卒採用 (2016年入社)
-
- 新卒採用
- 保険デザイン つかしん店 Nさん 営業部長
- (2023年1月当時)
- 現在の仕事内容
- 複数の店舗を統括する責任者をさせていただいております。
お客さま対応はもちろん、店舗運営・管理を行っております。
毎年、10~20名程の新卒社員が入社してくれますので、
スタッフ育成にも力を入れております。
- 入社してよかったこと
- 保険知識だけでなく、幅広い金融知識を身に着けることができたことです。
当社では定期的に社内研修を実施していますし、他にも社外研修で、自分で
興味がある分野の講義を自由に受講することができるので、学習環境が整っ
ていることも魅力的です。
保険の知識がなくても安心してご入社いただけます。
-
- 新卒採用 (2019年入社)
-
- 新卒採用
- 保険デザイン イオン猪名川店 Tさん スタッフ
- (2023年10月当時)
- 現在の仕事内容
- 来店していただいたお客さまのお悩みや相談事を一緒に解決しながら
一人一人に合った最適なプランをご提案させていただいております。
たくさんの方に保険の大切さを知っていただけるよう、認知活動も
積極的に行っております。
- 入社してよかったこと
- 研修制度が充実しており、保険のことはもちろん税金や金融知識
を学ぶことができ、日々成長できる環境で仕事ができています。
残業もほとんどなく、希望休も取得しやすいのでプライべートも
充実しています!
-
- 中途採用 (2019年入社)
-
- 新卒採用
- 保険デザイン つかしん店 Hさん スタッフ
- (2023年1月当時)
- 保険デザインを選んだ理由
- 営業職を希望し転職活動をしていた中で魅力的な職場環境が整っている会社
だと感じたからです。
私は、新卒で入社した以前の会社でも営業をしており、その時にお客さまと
お話しする楽しさや、売上目標を達成する嬉しさを知り、営業が好きになり
ました。しかし以前の会社では休日がほとんどなく、結局体調を崩してしま
い退職しました。
ただ、営業は続けたかったため、当社の選考を受けました。選考の過程で、
当時の社長に前職での経験をお伝えしたところ、当社の職場環境について
詳しく教えてくださり、この会社なら自分のことを大事にしながら好きな
営業を続けていけると強く感じました。
- 入社してよかったこと
- 入社して良かったことは社内の雰囲気が明るいことです。
勤務中の雰囲気は真面目な話だけではなく、冗談を交えて上司と雑談する
ことも多いため、いつでも上司に話しかけやすい状態で仕事ができます。
上司のサポートのおかげで、お客さまとの面談に自信を持って臨めるよう
になり、楽しくポジティブな気持ちで働くことができています。
-
- 新卒採用 (2015年入社)
-
- 新卒採用
- 保険デザイン ザ・ビッグエクストラ大安寺店 Wさん リーダー
- (2023年6月当時)
- 保険デザインを選んだ理由
- 大学時代に学んだ心理学を活かし、お客さまと深く関わる
ことができる仕事をしたいと思ったからです。若い職員や
女性職員が活躍されていたということも決め手でした。
実際入社をして、研修も充実していますし、新人の頃から
様々な経験をさせてもらえるので日々成長することができる
環境だと感じています。
- 女性の働き方について
- 1年9カ月の産休・育休を経て復職させていただきました。
子供の体調不良などで急に休みを取得させていただく
ことがありますが、同じ店舗のスタッフに配慮いただき、
仕事と子育てを両立することが出来ています。
現在も短時間勤務制度を利用して働きながら子どもとの
時間を取れていることをとてもありがたく思っています。
-
- 中途採用 (2010年入社)
-
- 新卒採用
- 教育部 Yさん 部長
- (2023年1月当時)
- 現在の仕事内容
- 営業責任者の経験を経て、現在は「教育部」という部署で、
主に新人の育成と既存社員の教育を担当しています。
定期的な研修を通じて、募集人としての心構えから商品知
識、販売スキルの向上に向けた指導をしております。
また営業現場へ臨店し、現場で抱える課題の把握と解決に
向けた働きかけをすることも大切にしております。
- やりがい
- 保険デザインという会社全体の大きなやりがいとしては、
シンプルですが、やはりお客さまからの給付金の請求で、
「ありがとう」という言葉を多くいただけることだと思
います。
教育部としては、新人職員が研修で教えたことを活用し、
お客さまから保険契約をお任せいただいた事例などを聞
くと、やりがいを感じます。
1日のスケジュール例

エントリーはこちら